2021年12月の走距離220km

あけましておめでとうございます。

年末は実家に帰省していて、食べて雪投げの毎日でした。
一度だけ新雪の中を1km歩くというのをやってみましたが。。

2021年の12月は、割とがんばってポイント練習としてインターバルと閾値走を週に必ず一度はやるようにしました。
具体的にはインターバルは3:30~40/kmで1000mをレスト300mで5本、閾値走は3:50~55/kmで5000mというような感じです。

やっぱり5本のインターバルでは3本目、5000mでは3000mあたりが一番キツい!
独りで走ってると、豆腐メンタルな自分は簡単に諦めてやめてしまって、家に帰ってがんばらなかったことを後悔することがよくあります(笑)

サブ3の走力にはまだまだですが、久しぶりに走ったー!という感覚で翌日の疲労感や足の張りも心地よく感じてます。

しかも、ロング走はほぼ全くやってないです。休みなしで15km以上走った日はないと思います。

明後日、2年ぶりのハーフの大会があるので、ちゃんと完走できるか不安ですが、まずは1時間30分くらいを目指してがんばって走ってきます。

昨日東京では雪が積もりましたが、多分解けてるでしょう。でも朝晩寒いから路面凍ってたらどうしよう。。

Posted by akki