[ついにテレビ買い替えか]37z3500が不調
もう14年ほど使ってる東芝の37Z3500が今年の夏頃から再起動を繰り返すようになっちゃった。。
具体的には外部入力に接続している機器[PS4やレコーダー、AVアンプ]の電源を入れると、10秒程フリーズした後再起動、
再起動後すぐにまた10秒ほどフリーズした後再起動。。を何度も繰り返すようになります。
15分ほど放置しているとその間ずっと再起動を繰り返していた。。。
対処は外部機器の電源を切る。意味ない~~
どうしても外部機器使いたいときは、再起動後一瞬だけ入力を受け付けるので、適当にチャンネルを切り替えると再起動せずにテレビ放送が見れます。
その後改めて外部入力に切り替えると、うまく使えるようになる時もあるし、外部入力を切り替えた直後フリーズし再起動の時もある。。毎回祈ってます(笑)
ケーブルを抜き差ししてもテレビ設定を色々切り替えても変わらず。。
この数か月、PS4やレコーダーを何度も使っていましたが、操作できるようになるまで累計数時間は再起動地獄と格闘していることに気づきました。
明らかに時間の無駄!
そろそろ、新しいテレビ買い替えろということかな。
今のテレビってどう進化してるんだろ~