コロナワクチン接種2回目
2021年9月30日、2回目のワクチン接種に行ってきました。(副反応結構辛かったー)
接種
9月10日に1回目の接種を終え、肩の痛みが2日ほど続きました。
今日はいよいよ2回目の接種です。
前回と同じように南中野区民活動センターにレンタサイクルで向かい、前回と同じように受付をして、注射を打って、15分待機して帰宅しました。
前回と違ったのが、注射の痛みが全くなかったことです。もういつ打ったのかわからないくらい!先生によって違うんですね~。
副反応
さて、気になる副反応ですが、当日はやはり肩痛が出ました。1回目と全く同じで3時間後くらいから徐々に痛くなり始め、6時間後くらいには軽い打撲ぐらいになりました。
1回目と同じか~とその日は寝たのですが、夜中になんだか熱くて起きて体温を計ると37.5℃でした、半分寝ぼけながら、おおついに出たか!と思いましたが
眠かったので、身体が熱いだけで大したことないと念のためおでこに冷えピタを貼りまた眠りました。
が、次の日の朝、起きると身体の感覚は完全に風邪でした。
熱は38.3℃、身体はだるいし、肩は痛いしで、起きていられないので仕事は休みました。
ただまぁ、眠くはないし、横になってても身体痛くなるので起きてテレビでも見ようとするけど、しんどくてすぐにベッドに戻るを何度か繰り返しました。
途中からはもう寝るしかないと、眠ることに集中しました。一番辛かったのが、ようやく眠っても寝返りを打つときに肩が痛くて起きちゃうことです。
熱は1日下がらず、次の日も身体はだいぶ楽になりましたが熱は37.0~37.5℃を行ったり来たりしてました。肩も痛いです。
3日目でようやく平熱で感覚も元通りでした。肩も動かせるようになりましたが、触るとまだ痛みを感じるくらいで治るのに4日ほど掛かりました。
ワクチン2回目の接種は割と辛かったです。
用意しておいて良かったなと思ったのは冷えピタと水分、冷凍食品ですね。これでだいぶ助かりました。
あと、食欲はなぜか普通にありました。体調は良くありませんでしたが、お腹は普通に減って、買い込んでいた冷凍食品のチャーハンやつけ麺や餃子をたらふく食べました。
ゼリーとかフルーツも用意していたのですが、この時は食べませんでした。