2021年3月のラン記録: 222km~東京マラソン2021エントリー~
今月は大体週一くらいで3:30ペースの1000mインターバルを5本をギリギリこなせたかなぁ。
この結果を基準に来月はより楽に、より早いペースでできるようにショートインターバルや閾値走なんかも取り入れていこうと考えてます。
それ以外は初トレランにも出掛けたりして、大会参加の予定はないものの楽しく過ごせました。というかトレランハマりそう。
あと先週トレランをして感じたのが坂道に対する弱さで、一昨年富士登山競走に参加して以降坂道練習をしなかったのと、普段ほぼ平坦なところしか走らなくなったためか、20km弱の低山をほとんど歩いただけにも関わらず筋肉痛がひどくて3日間くらいまともに走れなかったです。
梅雨前に峠走なんかもやっておきたいなぁ。

というわけで、4月は引き続きインターバル走をメインに目標は3:30のインターバルを7本と3:30秒ペースのインターバルを3本できるように、あと、できたら峠走なんかも取り入れて筋トレ+気分転換なんか出来たらいいなと考えてます。

それと、東京マラソン2020に当選してましたが中止になり、2022の出走権を得ている状況なのですが、少々欲張りかなと思いつつ東京マラソン2021にもエントリーしました。
当たるかな~。
東京マラソン2021は手荷物預けないんですよね、行きは都庁くらいなら歩いて行ける距離なのでいいとしてゴール後どうしようか考えものですね。
前日は近場のロッカー争奪戦かな。