肉離れ

2019年8月5日

実は富士登山競走4日前に左のふくらはぎの肉離れをやってしまいました。

今までに肉離れをしたこともなく、
何の症状かわからず
常に軽く攣ってるというか、
割と強めの筋肉痛というような感じで
歩くのも痛みを伴う感じでした。

当時の様子

富士登山競走前に軽く刺激入れということで
家から5kmジョギングして代々木公園へ
そこで2kmほど4:00/kmぐらいで走って帰る予定でした。

代々木公園につき
軽くストレッチをしてからペース走スタート
すると、300mくらい走った辺りから徐々に左ふくらはぎに違和感を感じ始め
痛みも強くなっていき700mくらいで、これは走れないとストップ。
軽く揉んでみたりしましたが、痛みは特に感じず。
しかし、歩くとまだだいぶ痛い。

今まで経験したことのない症状にパニックでした。
休んでも良くならなそうな気がしたので
とりあえず、足を引きずりながら帰ることにしました。
そして、帰り道にゲリラ豪雨に襲われました。
雨雲レーダー見て出掛けたんですが。。

足を引きずり、目も開けられないほどの大雨の中1時間ほど歩いて
ようやく帰宅。
とりあえず、その日はシャワー浴びて寝ました。

これが肉離れ。。

そして次の日、もう治ってるかなとベッドから起き上がり床に足を付くと
やっぱり痛い。歩けない。
診てもらったところ、おそらく肉離れとのこと。

こ、これが、肉離れ。。

当日は痛みを我慢すれば、なんとか普通に歩ける程度
次の日には痛みは半分ほどに、さらに次の日には1/3ほどになってきてたので
富士登山競走に出てしまいましたが
走るとまだ結構痛かったです。
肉離れの上に足を攣ったらどうなるんだろうと
想像しただけでもゾッとしたので、相当慎重に走りました。
おかげで足を攣ることもなく、完走することができました。

富士登山競走以降は4日ほど痛みに変化はなく
歩くとやや痛みました。
当然一切走ってないです。

ようやく快復

そして、発症から2週間ほど経った今
歩きでは痛みは全くなくなったので
そろそろジョギングを始めてみようと思います。

それと今まで以上に入念にストレッチとウォームアップをするようにします。

今後の予定は
10月に東京30kと水戸黄門ラソン
11月につくばマラソン

つくばでサブ3目指します!

Posted by akki